「王府おもろ」を語り・謡う
第15代伝承者
安仁屋眞昭氏
「王府おもろ」を語り・謡う」が5月22日(金)午後7時半首里山川町フローリスト2Fのライブ空間「てんてん」である。
8月15日は、終戦記念日だが、沖縄では、6月が「慰霊」の月で戦死者の御霊の鎮魂月であり、27日(土)には安仁屋眞昭氏を中心に沖縄が日本へ返還されて37周年の今年も琉球王朝時代より継承されている『王府おもろ』や『クェーナ』、『琉球古典・湛水流の演奏』『琉球舞踊』という禮楽を平和祈念堂(糸満市摩文仁)で奉納を予定している。
その前段として位置づけライブ空間「てんてん」よりつぎの王府おもろを発信する。
1 稲の穂祭之時おもろ
あおりやへが節
おしかけ節
2 御茶飯之時おもろ
あかずめづらしゃか節
3 御冠船の御時おもろ
しょりゑと節
関連記事