フラワー&カフェ ライブ空間てんてん
戦前の新聞記事に見る三線
tenten34
2011年03月03日 17:50
3/3(木) くもり
戦前の新聞記事に見る三線
パソコン用ソフト開発
さんしんの日は「三線の楽しみを多くの人と分かちあい、沖縄中を一つにできることはないか」という発想で、上原直彦さんが1993年に提唱した日です。「ゆかる日 まさる日 さんしんの日」と題しててんてんライブでもみんなで歌おう「かぎゃで風節」の企画です。
1 かぎゃで風節 恩納節 辺野喜節
2 湛水流首里節
3 みんなで歌おう「かぎゃで風節」20:00
4 仲間節 仲村渠節
5 赤田花風節 本赤田花風節
6 干瀬節 子持節 散山節 仲風節 述懐節
7 みんなで歌おう「かぎゃで風節」
花のことならフローリスト花枝
http://www.fs-hanae.com/
山内秀吉HP
http://www.fs-hanae.com/hideyosi.htm
ライブ空間「てんてん」HP
http://www.fs-hanae.com/tenten.htm
ライブ空間「てんてん」ブログ
http://tententen.ti-da.net/
ライブ空間「てんてん」(2)ブログ
http://tenrasa.ti-da.net/
関連記事
伊差川世瑞像修復資金造成公演
追悼会
芸能協会研修ツアー
豊年祭
浦添市組踊祭り
大賞、奨励賞公演
北部芸能祭
Share to Facebook
To tweet