てぃーだブログ › フラワー&カフェ ライブ空間てんてん › 金曜公演 › 第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる
第42回ライブ空間「てんてん」の金曜公演「歌碑を唄う⑤」が昨日6/19(金)あった。
嘉手納町中央公民館駐車場奥にある「天川の池の碑(天川の池に 遊ぶおしどりの 思い羽の契り 余所やしらぬ)」を天川節にのせ開幕。上條三枝子の十四絃箏による伴奏で山内秀吉が仲村渠節、儀間良和が赤田風節を独唱、引き続き湛水流と野村流の比較で両者がそれぞれの早作田節を披露した。その他に舞踊曲花風を斉唱、仲風節・述懐節をそれぞれ独唱し、旧具志川市にある浜千鳥節の碑の歌詞を斉唱し幕を閉じた。

第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる

第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる

終演後1Fカフェでの音楽談義の模様を写真で紹介する。
第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる
毎回来場している長浜真貞氏が一番バッターで今日のライブにおけるコメントをのべること出席者の一人一人の特徴をおもしろくおかしく巧みな口調で・・・。

第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる

第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる

第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる
第34回目のライブを「宮古民謡と琉球古典」と題してステージを飾った下地春男氏。今回の公演の感想を述べてたあと次回の43回目のライブは「宮古島を唄う」と題し、渡真利久信が歌いますが伴奏で参加しますので次回も是非・・・。

第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる
来月の7月26日(日)午後2時名護市民会館で山内秀吉・儀間良和・上條三枝子の三人会を持ちます。一生懸命頑張りますので皆さん一人一人の広報活動で会場が満杯できるようにお願いしますとあいさつ。

第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる

第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる

第42回ライブ空間「てんてん」金曜公演終わる



第43回
てんてん金曜公演
古典音楽ライブ

宮古島を唄う

歌三線 渡真利 久 信
伴 奏 下 地 春 男

ライブ空間「てんてん」の金曜定期ライブは「宮古島を唄う」と題し、宮古の伝統的な民謡に秘める良さを披露する。
終演後は渡真利・下地を囲んでのカフェでの音楽談義をお楽しみ下さい。お持ちしております。

日時 2009年6月26日(金)pm7:30
場所 ライブ空間「てんてん」
   首里山川町1-7(フローリスト花枝2F)
   e-mail tenten34@fs-hanae.com
   ブログhttp://tententen.ti-da.net/
電 話 894-7796
    入場料 2,000円(交流会費含む)

演目
1 かぎゃで風節  
2 なりやまあやぐ  
3 東里真中  
4 サティ引きあやぐ
5 古見ぬ主
6 さにつが夜
7 鬼虎ぬ娘ぬあやぐ
8 豆が花
9 酒田川
10 多良間の子守唄
11 夫婦根
12 豊年のクイチャ







同じカテゴリー(金曜公演)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。