てぃーだブログ › フラワー&カフェ ライブ空間てんてん › 金曜公演 › 上里平三氏「湛水流を歌う」

上里平三氏「湛水流を歌う」

2009年10月23日

Posted by tenten34 at 09:26 │Comments( 0 ) 金曜公演
上里平三氏「湛水流を歌う」
10.23沖縄タイムス紙22面芸能

今日10月23日(金)ライブ空間「てんてん」の金曜ライブが首里山川町フローリスト花枝2Fである。
今回は第60回を記念して湛水流伝統保存会会長上里平三氏が古典音楽の源流「湛水流を歌う」と題してのライブ。手法の技巧が細かい湛水流「打手(打音)、諸打手(二打音・三打音)、掻手(掻音)、掛手(掛音)」が多く手さばきなど当流では見られない。是非多くの方に鑑賞を呼びかけたい。
演目は次の通り。
演目(湛水流)
1 作田節
2 早作田節(下出・揚出)
3 諸屯節
4 暁節 
5 揚作田節(下出・揚出)



同じカテゴリー(金曜公演)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。