てぃーだブログ › フラワー&カフェ ライブ空間てんてん › 交流会 › 忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

2009年12月14日

Posted by tenten34 at 00:37 │Comments( 0 ) 交流会
去る12.9(水)忠絃会の忘年会があった。定例の研究会は4・5名の参加だが久々に10名ほど集まり有意義な時間が過ごせた。1年に一度でも集まる同志がいるということは師匠に対する・・・であろう。
様子をスナップで紹介する。
忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

忠絃会(棚原忠徳門下会)忘年会

おしらせ

第68回ライブ空間「てんてん」金曜公演
日 時 2009.12.18(金)19:30
場 所 首里山川町1-7フローリスト花枝2F
電 話 894-7796(山内) 887-4187(上條)
blog   http://tententen.ti-da.net/

「風を歌う②」
歌三線 山内秀吉 歌箏 上條三枝子

首里の地から、三線文化の発信と、人と人の心が触れあい、その和(輪)がさらに広がることを願い 第68回は山内秀吉・上條三枝子が「風を歌う②」と題し、「風」の付く節を中心に楽しむ 。

演目
1 かぎゃで風節
2 昔御前風節(稲まづん節)
3 湛水流 作田節 早作田節
4 花風節・本花風節・赤田花風節
5 今風節
6 二揚下出仲風節 二揚仲風節





同じカテゴリー(交流会)の記事
花染会模合
花染会模合(2013-02-13 23:34)

台琉交流音楽会
台琉交流音楽会(2011-02-16 02:10)

てんてんで二次会
てんてんで二次会(2011-01-09 11:40)

三水会
三水会(2010-06-16 12:22)

延長戦
延長戦(2010-04-17 23:38)

巨人阪神戦
巨人阪神戦(2010-04-17 19:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。