2009312.13(日)南城市シュガーホールで琉球古典音楽野村流松村統絃会の創立100週記念式典・公演があった。
式典では当会に今まで協力のあった団体への感謝状贈呈もあった。
公演では当会に伝わる秘伝仲風を4団体で斉唱、仲村渠述懐節・赤田花風節を師範教師で斉唱と唱法「一定」を多彩に演出した公演であった。
式典



公演





おしらせ
第68回ライブ空間「てんてん」金曜公演
日 時 2009.12.18(金)19:30
場 所 首里山川町1-7フローリスト花枝2F
電 話 894-7796(山内) 887-4187(上條)
blog http://tententen.ti-da.net/
「風を歌う②」
歌三線 山内秀吉 歌箏 上條三枝子
首里の地から、三線文化の発信と、人と人の心が触れあい、その和(輪)がさらに広がることを願い 第68回は山内秀吉・上條三枝子が「風を歌う②」と題し、「風」の付く節を中心に楽しむ 。
演目
1 かぎゃで風節
2 昔御前風節(稲まづん節)
3 湛水流 作田節 早作田節
4 花風節・本花風節・赤田花風節
5 今風節
6 二揚下出仲風節 二揚仲風節
式典では当会に今まで協力のあった団体への感謝状贈呈もあった。
公演では当会に伝わる秘伝仲風を4団体で斉唱、仲村渠述懐節・赤田花風節を師範教師で斉唱と唱法「一定」を多彩に演出した公演であった。
式典
公演
おしらせ
第68回ライブ空間「てんてん」金曜公演
日 時 2009.12.18(金)19:30
場 所 首里山川町1-7フローリスト花枝2F
電 話 894-7796(山内) 887-4187(上條)
blog http://tententen.ti-da.net/
「風を歌う②」
歌三線 山内秀吉 歌箏 上條三枝子
首里の地から、三線文化の発信と、人と人の心が触れあい、その和(輪)がさらに広がることを願い 第68回は山内秀吉・上條三枝子が「風を歌う②」と題し、「風」の付く節を中心に楽しむ 。
演目
1 かぎゃで風節
2 昔御前風節(稲まづん節)
3 湛水流 作田節 早作田節
4 花風節・本花風節・赤田花風節
5 今風節
6 二揚下出仲風節 二揚仲風節