てぃーだブログ › フラワー&カフェ ライブ空間てんてん › 金曜公演 › 《仲村渠節》の声楽譜を語る

《仲村渠節》の声楽譜を語る

2010年02月06日

Posted by tenten34 at 11:23 │Comments( 1 ) 金曜公演
昨日74回目のライブ空間「てんてん」のライブがあった。前段は《仲村渠節》を通して声楽譜の見方・読み方を実演30分。
《仲村渠節》の声楽譜を語る

《仲村渠節》の声楽譜を語る

《仲村渠節》の声楽譜を語る

次第下げ、フイムチ吟を駆使した《仲村渠節》をうた・ことで独唱・・・。
《仲村渠節》の声楽譜を語る

《仲村渠節》に続き湛水流作田節・早作田節を独唱するが早作田節で野村流と混同し二度も止まるが箏の助けを得て歌い終わる。


ライブ終了21時。引き続き1Fカフェで音楽談義で乾杯。おでん・オードブル・海鮮サラダを食べながら談義がはずむ。
高江洲氏の音楽に対する考え方取り組み方に皆感動し聞き入る2時間であった。

《仲村渠節》の声楽譜を語る

《仲村渠節》の声楽譜を語る

《仲村渠節》の声楽譜を語る

《仲村渠節》の声楽譜を語る



同じカテゴリー(金曜公演)の記事

この記事へのコメント
暇つぶしにいじってたらマジで依頼が入って中に出しまくるだけで41マンもらえたし(笑) 今日は爪を短く切って潮をふかせまくってきます(爆笑)
Posted by ドールドール at 2010年02月06日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。