
7/23(金)96回目の公演を終えた。
二年近く毎日2時間ほど歌い続けた私の喉、疲れたのかすぐ声がれにちかい
かすれがみられる。何なりと楽しく歌ってひとときの時間の共有は・・・。
今回の演目は
1 仲間節 仲村渠節 赤田風節
2 湛水流&野村流作田節の比較
3 本花風節 花風節
4 湛水流首里節
5 散山節 仲風節 述懐節
であったが「てんてん」リピーターの一人S氏に場なれのつもりで長曲《仲節》
さすがながい。26分ほど要したか。まだ発声の部分で勉強しなければならないところはあるがもう間近。後一息、頑張れと・・・。



一年ぶりに顔を出してくれたK氏ありがとう!
いろいろあったようですが・・・。
定番のオードブルに冷やしソーメンを食しながらの談話
音楽談義も華は咲かすが最近の政治情勢に対する愚痴も・・・。





第97回ライブ空間「てんてん」金曜公演
~軽快な古典曲と草引き~
歌三線 山 内 秀 吉
箏 上 條 三枝子
1 安波節 子守節 秋の踊り
2 四つ竹 貫花
3 鷲の鳥節 鶴亀節 鳩間節
4 四季口説 若衆揚口説
5 前之浜 浜千鳥 谷茶前
6 湊くり 取納奉行
7 加那よー天川
日 時 2010.7.30(金)19:30
場 所 首里山川町1-7フローリスト花枝2F
電 話 894-7796 887-4187
e-mail tenten34@fs-hanae.com
花のことならフローリスト花枝
http://www.fs-hanae.com/
山内秀吉HP
http://www.fs-hanae.com/hideyosi.htm
ライブ空間「てんてん」HP
http://www.fs-hanae.com/tenten.htm
二年近く毎日2時間ほど歌い続けた私の喉、疲れたのかすぐ声がれにちかい
かすれがみられる。何なりと楽しく歌ってひとときの時間の共有は・・・。
今回の演目は
1 仲間節 仲村渠節 赤田風節
2 湛水流&野村流作田節の比較
3 本花風節 花風節
4 湛水流首里節
5 散山節 仲風節 述懐節
であったが「てんてん」リピーターの一人S氏に場なれのつもりで長曲《仲節》
さすがながい。26分ほど要したか。まだ発声の部分で勉強しなければならないところはあるがもう間近。後一息、頑張れと・・・。
一年ぶりに顔を出してくれたK氏ありがとう!
いろいろあったようですが・・・。
定番のオードブルに冷やしソーメンを食しながらの談話
音楽談義も華は咲かすが最近の政治情勢に対する愚痴も・・・。
第97回ライブ空間「てんてん」金曜公演
~軽快な古典曲と草引き~
歌三線 山 内 秀 吉
箏 上 條 三枝子
1 安波節 子守節 秋の踊り
2 四つ竹 貫花
3 鷲の鳥節 鶴亀節 鳩間節
4 四季口説 若衆揚口説
5 前之浜 浜千鳥 谷茶前
6 湊くり 取納奉行
7 加那よー天川
日 時 2010.7.30(金)19:30
場 所 首里山川町1-7フローリスト花枝2F
電 話 894-7796 887-4187
e-mail tenten34@fs-hanae.com
花のことならフローリスト花枝
http://www.fs-hanae.com/
山内秀吉HP
http://www.fs-hanae.com/hideyosi.htm
ライブ空間「てんてん」HP
http://www.fs-hanae.com/tenten.htm
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |