琉球古典太鼓(徳八流)独演会「魅惑の響き 太鼓の響き」
日時 H22.10.22(金) 19:30
場所 ライブ空間「てんてん」(フローリスト花枝2F)
太鼓 砂 川 政 義
歌三線 下 地 春 男
佐和田 方 恒
箏 上 條 三枝子
宮古島出身の砂川政義氏、昭和47年まではジャズバンドで活動していたが、昭和61年に徳八流國場徳八師に師事、平成5年教師免許、平成8年師範免許を取得、国内外で活躍している。

花のことならフローリスト花枝
http://www.fs-hanae.com/
山内秀吉HP
http://www.fs-hanae.com/hideyosi.htm
ライブ空間「てんてん」HP
http://www.fs-hanae.com/tenten.htm
ライブ空間「てんてん」(2)ブログ
http://tenrasa.ti-da.net/
日時 H22.10.22(金) 19:30
場所 ライブ空間「てんてん」(フローリスト花枝2F)
太鼓 砂 川 政 義
歌三線 下 地 春 男
佐和田 方 恒
箏 上 條 三枝子
宮古島出身の砂川政義氏、昭和47年まではジャズバンドで活動していたが、昭和61年に徳八流國場徳八師に師事、平成5年教師免許、平成8年師範免許を取得、国内外で活躍している。
花のことならフローリスト花枝
http://www.fs-hanae.com/
山内秀吉HP
http://www.fs-hanae.com/hideyosi.htm
ライブ空間「てんてん」HP
http://www.fs-hanae.com/tenten.htm
ライブ空間「てんてん」(2)ブログ
http://tenrasa.ti-da.net/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。