24日(金)第119回目のライブ「忘年の宴}を終えた。
今年最後のライブでみんなで歌うがテーマであった。前もって何名かに独唱を割り振ってのライブ。気持ちよく歌っていたのが印象的だった。
仲村渠節のT氏味わいあるワビサビの効いた歌。三味の弾き方に一工夫が・・・。
述懐節のO氏、強弱を意識しながらの演奏ぶりが身についたかという感じで今後の歌三線に期待できるようになったこと喜ばしい。
今年1年間楽しくライブが続けられたことに感謝しつつ来年に進みます。









ライブ終了後は久しぶりにおでんを囲んでの音悪談議。いつもごひいきに来場する方々の・・・である。
その顔ぶれをスナップで・・・。







花のことならフローリスト花枝
http://www.fs-hanae.com/
山内秀吉HP
http://www.fs-hanae.com/hideyosi.htm
ライブ空間「てんてん」HP
http://www.fs-hanae.com/tenten.htm
ライブ空間「てんてん」ブログ
http://tententen.ti-da.net/
ライブ空間「てんてん」(2)ブログ
http://tenrasa.ti-da.net/
今年最後のライブでみんなで歌うがテーマであった。前もって何名かに独唱を割り振ってのライブ。気持ちよく歌っていたのが印象的だった。
仲村渠節のT氏味わいあるワビサビの効いた歌。三味の弾き方に一工夫が・・・。
述懐節のO氏、強弱を意識しながらの演奏ぶりが身についたかという感じで今後の歌三線に期待できるようになったこと喜ばしい。
今年1年間楽しくライブが続けられたことに感謝しつつ来年に進みます。
ライブ終了後は久しぶりにおでんを囲んでの音悪談議。いつもごひいきに来場する方々の・・・である。
その顔ぶれをスナップで・・・。
花のことならフローリスト花枝
http://www.fs-hanae.com/
山内秀吉HP
http://www.fs-hanae.com/hideyosi.htm
ライブ空間「てんてん」HP
http://www.fs-hanae.com/tenten.htm
ライブ空間「てんてん」ブログ
http://tententen.ti-da.net/
ライブ空間「てんてん」(2)ブログ
http://tenrasa.ti-da.net/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。