親の御恩

2010年12月28日

Posted by tenten34 at 13:07 │Comments( 0 ) 琉球伝統芸能

1、俗謡、親の御恩

一、

親の御恩や深きもの
父ごのご恩や山高さ
母ごのご恩や海深さ
山の高さもさはかりん
海の深さもさはかりん
親の御恩やさはからん
夏や父御のひざか上に
扇の風にあふがりて
冬や母御のふちゅくるに
二重べ三重べ衣が中
片すそ濡りりば右すそに
諸すそ濡りりば胸が上に
濡れるかたには母ゆくて
乾らくかたには子寝して
うり程親に思わりて
十余も二十もなゆれども
親の御恩や今知らぬ
親の寄せごと拝まてい
夕さがりがくりば辻に立ち
日もとの暮りりば木戸に立ち
待ちかにまちりばまちきらん
あさじの山も押し分けて
あさじの山に行じ見れば
三しじむいたや墓じるし
野原のちがやに宿とやい
昨夜の夜中に夢拝がで
かなし我親のいめんてい
うずでさぐりは親はなし
父呼び母呼び声すれば
声するものは山ひびき
ひびちゅるかたに寄て行きば
ふたたび胸に聞かされて
うり程浅まし事のある
うりから宿に戻て行じ
母御の手づかさとりなめて
父後が手づかさとりひろげ
うり見ち涙やよしまらぬ
涙や袖に押しぬぐて
うりから親のあと弔る


花のことならフローリスト花枝
http://www.fs-hanae.com/

山内秀吉HP
http://www.fs-hanae.com/hideyosi.htm

ライブ空間「てんてん」HP
http://www.fs-hanae.com/tenten.htm

ライブ空間「てんてん」ブログ
http://tententen.ti-da.net/

ライブ空間「てんてん」(2)ブログ
http://tenrasa.ti-da.net/




同じカテゴリー(琉球伝統芸能)の記事
追悼会
追悼会(2018-11-06 14:17)

芸能協会研修ツアー
芸能協会研修ツアー(2015-11-16 09:21)

豊年祭
豊年祭(2014-09-08 21:11)

浦添市組踊祭り
浦添市組踊祭り(2014-09-07 23:30)

大賞、奨励賞公演
大賞、奨励賞公演(2014-05-24 15:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。