てぃーだブログ › フラワー&カフェ ライブ空間てんてん › 琉球伝統芸能 › 消えて行くであろう創作舞踊

消えて行くであろう創作舞踊

2011年07月06日

Posted by tenten34 at 20:14 │Comments( 0 ) 琉球伝統芸能
7/6(水) 晴れ

消えて行くであろう創作舞踊

1.沖縄芸能史研究大会が7/2.3那覇市八汐荘であり、シンポジウム「創作舞踊、創作音楽の現状と将来」があり6名のパネラーがそれぞれの思いを発表したがこれという決めてはなく平坦に終わった。

2.最近の創作舞踊で傑作中の傑作ともいえる創作舞踊に真境名由康のワタンジャー・糸満乙女など作品があるがその伝承となると他会派には継がれず同会派にとどまり・・・。

3.明治期の花風、むんじゅるー、鳩間節などは芝居で生まれ現在では準古典として多くの人たちに継承され・・・、将来まで・・・。

4.家元制度ができすばらしい作品でも同会派でしか継承されずゆくゆくは消えていく運命に・・・。


花のことならフローリスト花枝
http://www.fs-hanae.com/

山内秀吉HP
http://www.fs-hanae.com/hideyosi.htm

ライブ空間「てんてん」HP
http://www.fs-hanae.com/tenten.htm

ライブ空間「てんてん」ブログ
http://tententen.ti-da.net/

ライブ空間「てんてん」(2)ブログ
http://tenrasa.ti-da.net/




同じカテゴリー(琉球伝統芸能)の記事
追悼会
追悼会(2018-11-06 14:17)

芸能協会研修ツアー
芸能協会研修ツアー(2015-11-16 09:21)

豊年祭
豊年祭(2014-09-08 21:11)

浦添市組踊祭り
浦添市組踊祭り(2014-09-07 23:30)

大賞、奨励賞公演
大賞、奨励賞公演(2014-05-24 15:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。