初詣2日目

2012年01月03日

Posted by tenten34 at 19:56 │Comments( 0 ) 日々のできごと
正月2日目・・・


お天気も良く、ゆらりゆらりと散歩がてら、


今度の初詣は「万松院」と「だるま寺」・・・


初詣2日目



初詣2日目



初詣2日目



「万松院」では除夜(新年)の鐘をならし、静かに音をひびかせながら、



これからの「平安なくらし」を念じました。よつば


初詣2日目


上次に詣でたのは赤田町にある「だるま寺」です。


遠方からもの参拝者も多く、お寺の前には屋台も出ています。


入り口の車道が狭いせいもありますが、例年にぎやかなのです。。ラブ


首里観音堂までの道路が大渋滞ですが・・・(ほぼ一日中)


この地に居る私たち・・・


どのお寺に行くにも、散歩感覚で出かけられ、



やはり城下町首里は素敵な場所だとつくずく思います。ハート



同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
巣篭もりでも楽し!
巣篭もりでも楽し!(2022-01-28 21:04)

ムーチー
ムーチー(2022-01-10 10:23)

シーミー
シーミー(2021-04-11 19:24)

朝活
朝活(2020-10-11 11:13)

太極拳
太極拳(2020-10-09 15:16)

まったりと〜
まったりと〜(2020-05-14 23:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。