観劇「ウサンシ-」

2012年10月30日

Posted by tenten34 at 20:53 │Comments( 0 ) 日々のできごと
日曜日・・・・


「南風原文化協会20周年記念公演」へ出向きました。


南風原文化センタ-がすばらしい建物に生まれ変わっていました。


観劇「ウサンシ-」


文化協会の「舞踊部門」の師匠達が演ずる「舞歌劇」・・・・三線


観劇「ウサンシ-」


観劇「ウサンシ-」


南風原に伝わる「浦島太郎」の沖縄版・・・・あしあと


スト-リ-の展開や舞台演出に感動の連続でした。ハート


ほぼ満席の中央一番前で楽しんだ私達の貴重なひととき・・・


ほっこりと会場をあとにしました。ハート






同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
巣篭もりでも楽し!
巣篭もりでも楽し!(2022-01-28 21:04)

ムーチー
ムーチー(2022-01-10 10:23)

シーミー
シーミー(2021-04-11 19:24)

朝活
朝活(2020-10-11 11:13)

太極拳
太極拳(2020-10-09 15:16)

まったりと〜
まったりと〜(2020-05-14 23:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。