7月10日 水曜日 はれ

昨晩遅く東京から戻ってきた。
今回はてんてんライブ250回を記念しての関東川崎公演。
かぎゃで風で幕開け、工工四の読み方を講義、「抜く声」「吐く声」で
上げ下げを解説。質疑応答も有意義であった。
後半は舞踊「四つ竹」で始まり、「仲間節・仲村渠節・赤田風節」
「作田節・暁節」は湛水流と野村流の比較。
舞踊鳩間節、揚げの五節で幕を閉じたが三時間半の長丁場になってしまった。






昨晩遅く東京から戻ってきた。
今回はてんてんライブ250回を記念しての関東川崎公演。
かぎゃで風で幕開け、工工四の読み方を講義、「抜く声」「吐く声」で
上げ下げを解説。質疑応答も有意義であった。
後半は舞踊「四つ竹」で始まり、「仲間節・仲村渠節・赤田風節」
「作田節・暁節」は湛水流と野村流の比較。
舞踊鳩間節、揚げの五節で幕を閉じたが三時間半の長丁場になってしまった。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。